プロセス1:オズタウンにオーナー登録をし、物件登録を行います。 プロセス2:オズタウンに掲載され、気になった会員より直接チャット申請が届き、会話がスタートします。他のサイトには来ない、欧米、アジアの物件希望者にアプローチできます。(もしコミュニケーション上サポートが必要な場合には別途アドバイザリーサービスの準備がありますのでお問い合わせください) プロセス3:買い手候補が見つかり、コンタクト申請でお互いが同意すれば、マッチング終了です。 プロセス4:ご契約は通常次の方法が考えられます。 (1)当事者間で契約し実行することができます。現状有姿の条件で行われるケースがおおく、通常、信頼関係の高い、親族、親子間などでみられる方法です。 (2)弁護士や司法書士を通じて取り引きを行うこともできます。
オズタウンでは、オーナー登録後提供される、オーナー管理画面より、登録物件の仲介を、システムを通じて登録不動産業者に依頼することができます。また、当サイト運営会社オズタウンと仲介契約を結ぶことが可能で、その場合にはフッターにある”仲介契約をご希望の方へ”に記載されている固定手数料が適用になります。ご検討ください。
契約後は契約内容の実現、買い様への引き渡しに向けて、残債務の返済、抵当権抹消、公共料金の精算など必要な手続きのお手伝いをいたします。特に買い替えの際には売却代金を購入代金み充当する、ご新居への入居スケジュールを調整するなどの必要性も出てまいります。
残決済では飼い主様から売却代金の残金を受け取り、司法書士のサポートを得て所有権移転の申請を行います。残債もあり、売却代金で返済を行う際には抵当権抹消も一緒にお願いいたします。残金を受け取り登記も済むと鍵を渡して物件の引き渡しを行います。付帯設備も含めて契約の内容で引き渡しを行いますので物件状況を事前に確認しておきましょう。ご売却後も確定申告等の税務処理が必要になります。
ご売却に向けての契約(媒介契約)には下記の3種類があります。
専属専任媒介契約*お客様はほかの不動産会社との売買契約はできません。*お客様は自ら見つけた購入希望者との売買契約はできません。*当社はお客様に1週間に一度販売活動の報告をしなければなりません。*指定流通機構に5日以内に登録いたします。
専属専任媒介契約書雛形
専任媒介契約*お客様はほかの不動産会社との売買契約はできません。*お客様は自ら見つけた購入希望者との売買契約は可能です。*当社はお客様に2週間に一度販売活動の報告をしなければなりません。*指定流通機構に7日以内に登録いたします。
専任媒介契約書雛形
一般媒介契約*お客様はほかの不動産会社との売買契約はできます。*お客様は自ら見つけた購入希望者との売買契約は可能です。
一般媒介契約書雛形